• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

エナジードリンク「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」感想

2020年9月12日 //  by hakurou//  Leave a Comment

2020年5月12日にサントリーから発売されたデジタルパフォーマンスエナジー「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」を飲んでみたので感想を書いていこうと思います。

ZONeと言えばキズナアイちゃんとの関わりが深いエナジードリンクで、A.I.Channelで配信されていた音楽情報番組「VMZ supported by ZONe」のスポンサーをしていたり、IMMERSIVE SONG PROJECTの第一弾では「Awakening (Prod. Misumi)」、第二弾ではキズナアイちゃんと花譜ちゃんの「ラブしい (Prod. 川谷絵音)」とコラボして楽曲制作をサポートしてくれました。

ラブしい公開記念というわけではありませんが、MVを見てZONeを飲んでみたくなったので飲んでみました。

実は黒い缶の「ZONe Ver.1.0.0」は飲んだことがあるので、今回は赤い缶の「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」を選びました。

「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」は赤い缶に電源をイメージさせるデザインがされていて格好良く、500ml缶なのでなかなか存在感があります。

「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」を飲んだ感想


缶の反対側にはデジタルパフォーマンスエナジーとZONeを表す言葉が入っています。

超没入エナジードリンクらしく「Dive to ZONe」を表現したイラストが入っていて、その横にはQRコード、下にLINEやツイッターのロゴなどデジタルを感じさせてくれるデザインです。

原材料などの表記です。

原材料名は砂糖(国内製造)、ぶどう糖、果糖ぶどう糖液糖、パラチノース/炭酸、酸味料、香料、アルギニン、着色料(ベニバナ黄、クチナシ)、保存料(安息香酸Na)、カフェイン、ナイアシンアミド、塩化K、ビタミンB6、甘味料(スクラロース)です。

この下に栄養成分があったのですが、撮り忘れてしまったので表記します。

アルギニン 500mg、パラチノース 5.0g、ブドウ糖 10.0~40.0g、カフェイン 75mgなどです。

黒い缶のZONeにはアルギニン 750mgが配合されていますが、カフェインは同じく75mgです。

アルギニンとは何かなと調べてみると、アミノ酸の一種で血流の改善や免疫力の向上、疲労回復効果を期待出来るそうです。

エナジードリンクに期待されるアルギニンの効果は疲労回復効果でしょうね。

そしてエナジードリンクで一番重要視されるカフェインには眠気の抑制や疲労感の軽減、集中力の向上や自律神経を高める効果が期待出来ます。

人気のエナジードリンク「アサヒ モンスターエナジー」は355mlでカフェインが142mgに対して「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」は500mlでカフェインが75mg配合なので、比較するとZONeのカフェイン量は少なめですね。

ただエナジードリンクの人気が高まるにつれカフェインの過剰摂取による「カフェイン中毒」がニュースなどで報道されるようになったので、容量が多めでカフェイン量が少ないZONeは過剰摂取を心配せず安心して飲めるエナジードリンクとも言えると思います。

赤い缶の「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」から中身をコップに注いでみるとこんな感じです。

中身のドリンクは綺麗な緑色です。

味の評価は「メロンソーダ」のようだというものを飲む前に見ました。

だからメロンソーダをイメージして飲んだのですが、私の舌だと「スイカ」だと思いました。

アイスのスイカバーの緑のところが溶けた味と言いますか、スイカを食べ終わった後に残った果汁のような味というのが私の感想です。

メロンソーダのように甘くて濃い味ではなくて、甘いけれどすっきりした感じの甘みの味だと私は思いました。

エナジードリンクで500mlというのはかなりの大容量だと思いますが、炭酸があまり強くなく味も濃い甘さではないため意外と飲めてしまいました。

すっきりした甘みで後味も残らない不思議な味わいなのできついとは感じませんでした。

また効果ですが没入感、集中出来るような感覚がありました。

エナジードリンクはたまに飲みますが、他のエナジードリンクの目が冴えるような感覚というよりはゆっくりと集中出来るような何とも言えませんがパソコンを使った作業には集中出来ました。

元々500mlと量が多い上に炭酸飲料なので一気に飲めるようなものではありません。

作業をしながらチビチビと飲んでいたからゆっくりと集中出来るような曖昧な感覚になったのかもしれません。

ゴクゴクと飲むタイプのエナジードリンクではなく500mlもあるので、思った以上に長い時間楽しめて「たっぷり飲んだ」満足感がありました。

炭酸が元々そんなに強くはなかったので気が抜けてしまうことはなく、最後までしっかりと炭酸も楽しめました。

「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」はたっぷりと飲んでいる満足感があって、エナジードリンクに期待する効果も個人的には感じて味も悪くなくお得感がありました。

ちなみに私は味に関しては黒い缶のZONeの方が好きかもしれません。

黒い方はよくあるエナジードリンクをさらに甘くしたような王道の味で、変に薬っぽさもなかったので次に買うなら黒い缶のZONeを購入すると思います。

赤い缶の「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」はすっきりとした甘さで後味も残らないので、食事前の作業時などに良いかもしれません。

カテゴリー: タレントタグ: IMMERSIVE SONG PROJECT, ZONe, ZONe FIREWALL Ver.1.0.0, エナジードリンク, キズナアイ

関連記事

同じカテゴリーの他の投稿にも興味があるかもしれません

カップヌードルしおを食べてみました

カップヌードル欧風チーズカレー食べてみました

Newsweek世界が尊敬する日本人100 キズナアイと貞子

キズナアイCM出演 カップヌードル味噌レビュー

Previous Post: « 花譜 カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」感想
Next Post: ヨルシカ 3rdアルバム「盗作」感想 »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

最新記事

EGOIST ベストアルバム「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」感想

2021年2月11日

無料オンラインライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」感想

2021年1月27日

キズナアイ1st EP「Replies」をやっと聞きました

2021年1月25日

キズナアイ声変わった件については怒る必要がなかったと思う

2021年1月22日

おすすめ記事

キズナアイ初心者向けおすすめ動画12本

2019年5月6日

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

2019年5月15日

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

2019年5月28日

ピックアップ

中国のキズナーが急に意思表示している理由を考察しました

キズナアイちゃんの活動は最近は不穏な動きをしていて見ていて不安になります。 イベントで忙しくてチャンネルまで手が回らないから分裂したキズナアイに手伝ってもらっていて、徐々にアイちゃんがチャンネルに …

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (9)

カテゴリー

  • youtube
  • イベント
  • キズナアイ総括
  • グッズ関連
  • ゲーム
  • タレント
  • マイミュージック
  • 思考
  • 提案
  • 雑記
  • 音楽

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

EGOIST ベストアルバム「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」感想
無料オンラインライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」感想
キズナアイ1st EP「Replies」をやっと聞きました
キズナアイ声変わった件については怒る必要がなかったと思う
ヨルシカ 3rdアルバム「盗作」感想
花譜 カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2021 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.