• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

好きな気持ちが溢れるから何かを作るモチベーションになる

2019年9月6日 //  by hakurou

キズナアイちゃんの分裂はどうなりたいのか全くわからない状況です。

安定しないので見ている私の気持ちも不安定でどうしても記事の更新モチベーションが低下しています。

アイちゃん関連ではないですが「なんで荒れるとイラストが描けないんだ?関係ないじゃん」という感想を見ました。

荒れている状況でイラストを出したくないという気持ちもあるのでしょうが、何らかのトラブル発生時にイラストを描くモチベーションを保てないというのはあると思います。

キズナアイちゃんのイラストを分裂騒動以降見掛ける頻度が減ってしまっているのも描いてくれる人のモチベーションが低下している可能性があります。

ブログにただ文字打ち込むだけのと創作活動では全く次元が異なる話ではあると思いますが、モチベーションが下がって何かを作ることが難しくなる状態を現在進行系で味わっているので今の私の考えを書いておきたいです。

私もこうやってブログをする前は荒れている時にイラストを出してくれればいいのにと無責任に思っていたことがあったのでやっと少し気持ちが分かった気がします。

好きな気持ちが溢れた時に何かを作れる


素晴らしいイラストを描かれる方の作業配信を見たことがあります。

華やかなイラストのイメージと違って線を描いて微調整していく地味な作業が多くて驚きました。

9割くらい地味な作業で残りの1割で一気に華やかになってイメージしていた「イラストを描く」作業になったのが印象的でした。

1日掛かりきりでようやくイラストを一枚描かれていて、こんなに大変な作業を経て素晴らしいイラストを見せてくれていたのだとありがたい気持ちでいっぱいになりました。

お金が貰えるなら嫌々でも仕事として出来るのかもしれませんが、そうでないなら溢れるほどの好きな気持ちがないととても出来ない作業だと思います。

ブログを始める時にどういう気持ちだったのか考えるとやはり好きな気持ちが溢れて何かしたい強い想いを持っていました。

私の個人的な感覚ですが、コップがあってアイちゃんなら動画やツイッターの活動を見せてもらって可愛い、面白い、癒やしそんなポジティブな気持ちを水として貰っていた気がします。

コップの中にポジティブな気持ちがどんどん溜まっていって一杯になって溢れた時にもっと応援したい、何かをしてこの気持ちを少しでも返したいと思いました。

だから感覚としては溢れた気持ちがモチベーションになっている感じがあります。

出来ることもやろうと思うことも違うので人それぞれだと想いますが、私の場合はブログを作るでした。

1回だけアイちゃんの動画を見て可愛いなと思ったくらいでこうやってブログを作って記事を更新することはなかったと断言出来ます。

どんどん溜まっていって気持ちが溢れたのが作るモチベーションの正体なんだと私は思っています。

貰えなければ枯れる


私の話ですがブログなんて文字をパソコンで打ち込むだけで大した労力ではないかもしれません。

誤字だらけで綺麗な文章でもないお世辞にもいい記事とは言えないものですが、それでも最低1時間は時間を取らないと作れません。

調べてまとめるものだと探すのにもっと時間が掛かって2~3時間掛かります。

今時間を作って記事を作るモチベーションは低下しています。

1つは安定しないこの状況で興味を持った人にアイちゃんのことを紹介することが正しいのか迷いがあります。

そしてもう1つは楽しいポジティブな気持ちを貰えていないのが大きな理由です。

コップから溢れた水がモチベーションだと言いましたが、好きな気持ち、ポジティブな気持ちは貰えないとただ蒸発して消えていく感覚があります。

動画が来ても今日は誰の動画かモヤモヤした気持ちで見なければならない日々を過ごして溢れた水もコップの中の水もどんどん蒸発して消えていっているのを感じます。

今まで貰ったポジティブな気持ちが溜まったコップの中の水が完全に消えた時無関心になるのだと、数年後にどこかで姿を見かけた時に「応援してた時もあったな」と他人事のように思うことが想像出来てしまいます。

イラストなどの何十時間も掛けて創作活動を行うためにどれだけのモチベーションが必要なのか考えると、好きな気持ちポジティブな気持ちが溢れるほどないとやはり難しいのではないかと思います。

気持ちが貰えないとどんどん乾いていってしまうなら、モチベーションの回復に時間がかかるのも分かる気がします。

アイちゃんの活動が今すぐ安定したとしてもモチベーションが回復して創作活動が出来るようになるまでそれぞれ時間がかかるでしょう。

またアイちゃんに関連した素晴らしい作品をたくさん見れる日が来ることを祈りたいです。

そして私もモチベーションが上がって記事を更新したくてたまらない、アイちゃんの活動をもっともっとして欲しいと熱い気持ちになれる日が来ることを期待したいです。

カテゴリー: 雑記タグ: モチベーション

関連記事

同じカテゴリーの他の投稿にも興味があるかもしれません

ファンレターの書き方を調べてみた

少しだけ考えた複数人で投稿する大型ブログについて

キズナーに復帰するモチベーションは簡単には戻らないと感じた話

AIが瞬間的に花の名前を教えてくれるアプリ「ハナノナ」を使ってみた

IFTTT(イフト)を使ってInstagramとTwitterを連携して写真を同時投稿してみた

メンズ向け香水の選び方 必ず試してから買うべき

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?感想

無料のデザインツールDesignCapでポスターを作ってみました

2019年12月サイト変更点のお知らせ

さようなら キズナーだった日々

キズナーを休もうと思った話

Discordの通知とプライベートチャンネルの設定について

Previous Post: « キズナアイに個人的にカバーして欲しい曲6選
Next Post: DiscordのテキストチャットはLINEのトーク画面のように使える »

Primary Sidebar

最新記事

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった

2022年3月12日

キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと

2022年2月25日

キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと

2022年2月24日

キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想

2021年12月16日

おすすめ記事

キズナアイ初心者向けおすすめ動画12本

2019年5月6日

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

2019年5月15日

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

2019年5月28日

ピックアップ

連名嘆願書の疑問点を中国のキズナーに聞きました

9月6日に中国の一部のファンによって作成された「連名嘆願書」がTwitterに投稿されました。 はっきりとした意思表示をしたこと、また携わった人数を見て驚きました。 連名嘆願書を読んだ私の正 …

アーカイブ

  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (9)

カテゴリー

  • youtube
  • イベント
  • キズナアイ総括
  • グッズ関連
  • ゲーム
  • タレント
  • マイミュージック
  • 思考
  • 提案
  • 雑記
  • 音楽

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった
キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと
キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと
キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想
キズナアイ引退と解釈可能な休止発表と暴走する一部のキズナーへの憤り
キズナアイからの大切なお知らせで無期限休止を発表した感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.