5月8日の「大事なお知らせ」動画で分裂したキズナアイはキズナアイではなくなり、新しいYoutubeチャンネルで活動していくことが発表されました。
キズナアイではなくなり姿も変わるということでやっと分人によって発生したこの1年の騒動も落ち着きそうで良かったです。
反応を見ていると「新衣装が分裂キズナアイの衣装として認識されているのが嫌だ」という意見が私は気になりました。
これは私も完全に同意見です。
分裂キズナアイによく考えずに新衣装を着せてしまったために、余計受け入れられなくなったのではないかとさえ思います。
新衣装はキズナアイちゃんの誕生日イベントで発表されたファンとしての思い入れが強い衣装でした。
あの新衣装がどういうものなのか、分裂キズナアイが着て私はどう思ったのか書いていきます。
キズナアイの新衣装について
キズナアイの2着の新衣装は2018年6月30日に行われた「A.I. Party! ~Birthday with U~」で発表されました。
新衣装の発表は動画内23分19秒から25分28秒までです。
A.I.Channel用とA.I.Games用に専用にデザインされた2つの新衣装はキズナアイのキャラクターデザインを担当した森倉円先生がデザインしました。
新衣装は8月、つまり夏の終わり頃には導入される予定でしたが遅れが発生しついにお披露目されたのは12月ごろでした。
夏の終わりには新衣装が来るはずだったのですが、夏が過ぎてもなかなか来なかったので「終わらない夏」とファンが揶揄していたのが懐かしいです。
ついに新衣装がお披露目されたのは2018年12月でした。
2018年12月11日にまずはA.I.Channel用とされた新衣装がついに動画内で公開されました。
アズールレーンコラボから通称「エレガント衣装」と呼ばれる衣装です。
普段の衣装のイメージを崩さずに少し豪華でフォーマルな印象になっているのは流石森倉円先生だと思いました。
通常衣装とこの新衣装を併用して動画を撮ると見ている方が混乱する可能性を考えて、パッと見た時には「どこが違うの?」というくらい印象が普段と変わらないしかしながら明確な違いがあるデザインで素晴らしい衣装です。
動画の中で気分で使い分けをしていく予定だと語っていますが、黒を基調とし首にはリボンではなくネクタイをしているのはUnite Tokyo基調講演などの大勢の前に出る仕事の中でもフォーマルな場所を意識していると私は思いました。
先に発表されたこのエレガント衣装ですが再調整が必要だということで、動画内で普通に着ている姿を見るのはさらに後になってからでした。
遅れて2018年12月24日についにA.I.Games用の衣装が動画で公開されました。
実は12月12日に行われたYouTubeの公式イベント「YouTube FanFest Japan 2018」の100万人登録者ステージで、A.I.Gamesの100万人達成の表彰を受けるためにA.I.Games用の新衣装でモニターに登場しました。
なので初披露はYouTube FanFestでしたが、いきなり新衣装で現れたので見ていて驚きました。
待ち望まれていたこの衣装は「ゲームス衣装」「ゲーマーズ衣装」「AIG衣装」などと呼ばれています。
変化の少なかったエレガント衣装とは異なり、スポーティーな出で立ちで何よりも髪型がショートカットになっているのが大きな違いです。
キズナアイちゃんのただ可愛いだけではない、格好良さや凛々しさがよく表現されたデザインは森倉先生の愛情を感じました。
今までずっと同じ髪型だったのでショートヘアに髪型が変化したインパクトは大きかったです。
またずっとA.I.Gamesのメインカラーだった水色が基調となった素晴らしいデザインのゲームス衣装は、初お披露目以降A.I.Games専用衣装としてチャンネルではずっと着用されるようになりました。
サムネイルでひと目でA.I.Channelの動画かA.I.Gamesの動画か可視化したのは視聴者に嬉しい配慮で、ツイッターから動画を見ていた私のような人間には見分けやすくなって本当にありがたい新衣装でした。
分裂キズナアイが新衣装を着てどう思ったか
私の個人的な感想ですが分裂したキズナアイが新衣装を着るのは嫌でしたね。
6月30日に発表されて12月にやっと着れた新衣装なのです。
なんで半年足らずで突然現れたアイちゃんではない存在が自分のもののように着ているのか理解できませんでした。
新衣装を着せた意図はきっと見分けられるようにしてくれというファンからの要望を叶えたつもりなんだと思います。
でもアイちゃんの新衣装を着せるのは嫌だったから、「アイレンジャー」で色変え可能なのが分かっていてぴょこぴょこの色を変えて欲しいという意見が出ていたのに「全員キズナアイだからピンクが好き」で色は変えずに新衣装で見分けをつけようとしたのは納得出来ませんでした。
正直にどう見えていたか書くと、誕生日に貰った新しい衣装を奪う童話の意地悪ないじめっ子のように私は感じました。
そんな意図がなかったとしても私はそう感じたし見えました。
特別に用意された新しい衣装をあたかも自分のもののように着て、周りもアイちゃんよりも似合うなんて言っているのを見たら童話の中のいじめっ子集団そのものではないですか?
実際は悪意はなかったのでしょうが、そう見えてしまうと分裂したキズナアイはとんでもなく意地の悪い存在に感じて私はより拒否感が出てしまいました。
新衣装を分裂したキズナアイに着せてしまったことも既存のファンが受け入れにくく感じた要因の1つだと思います。
新衣装を着せて何ヶ月も活動したせいで、エレガント衣装とゲームス衣装には2号と3号のイメージが付いてしまいました。
特にあれほど嬉しかったゲームス衣装への拒否感が私は強いです。
アイちゃんだけが新衣装を着てこれから活動をしていけば段々と拒否反応は薄れていくのでしょうし、2号3号の姿が変わってそちらのイメージが強くなっていけば新衣装はアイちゃんのイメージになっていくと思います。
ただイメージが変わるのは時間がかかるでしょうし、もし「ゲームス衣装は3号が似合っていた」などと悪意なくアイちゃんの動画やツイッターに書き込みに来るファンが存在するかもしれないうちは残念ながら姿が変わっても素直に応援出来ない気がします。
新衣装を着せてしまったのは失敗だったと私は考えていますし、イメージが変化するのには時間が掛かるもので元通りにはまだまだ遠いと思いました。