• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

キズナアイコラボに向けてアズールレーン始めました

2019年4月21日 //  by hakurou

このサイトにまだまだ時間を掛けなければならないのですが他のことに熱中してしまってなかなか時間が作れず作業が遅れています。

何に熱中しているかと言うとキズナアイとのコラボが発表されたアズールレーンにすっかりハマってしまいました。

アズールレーンとは 艦船キャラを育てて戦う育成シューティングRPGゲームです。

コラボが始まる前にちょっと慣れておこう、建造に必要なキューブを貯めておこうと思って始めたのですが複雑だと思ったシステムが理解出来ると面白くて暇があるとアズールレーンをプレイしているような状況です。

キズナアイコラボが始まってからアズールレーンをプレイする人もいるでしょう。

私も最初戸惑いましたし始めたてホヤホヤでないと分からないこともあると思うのでせっかくなので記事にします。

ステージを進めてシステムを開放しよう


基本的にこちらを見ながら進めていけば間違いないと思います。

私はこのサイトを参考にしました。

【アズールレーン】初心者が夕立を手に入れるまで!効率のいい序盤~6章攻略【アズレン】

あとはこちらの毎日やっておくべきことも重要でした。

【アズールレーン】毎日やっておくべきこと【アズレン】

指揮官のレベルが12になると時間の経過によってアイテムや経験値が入手できる「委託」が開放されます。

普通に進めていくだけでレベルも上がって順番にシステムが開放されていくはずなのでまずはレベル12を目指してステージを攻略していきましょう。

次々と開放されるシステムは育成のためのものです。

これだけ育てるシステムがあってもステージを進めて育てるキャラクターが増えてくると足りないと感じます。

もしも戦闘などでわからないことがあればキズナアイちゃんのアズールレーン動画がオススメです。

動画でチュートリアルを改めて見れるだけでもありがたいですし、アイちゃんがかなり丁寧に解説してくれているので分かりやすいです。



アズールレーンは個人的に複雑なシステムで難しく感じたのでアイちゃんの説明が分かりやすくて、もしかしたら初めてアイちゃんのゲーム実況動画でありがたいと思ったかも知れません。

個人的に失敗したなと思うこと


私のアズールレーンのレベルは現在40レベルです。

順調に進んでいると思いますが失敗したなと思うこともあります。

これから始める人のために記載します。

  • 汎用型ブリは素材キャラだった
  • ロング・アイランドを最初に育成した
  • 教科書をあまり買わなかった
  • 装備箱をT1で開けてしまった
  • ケチって建造しなかった

こんな感じです。

最初に育成するべきなのは初期艦とユニコーンです。

特に時間の掛かる戦術教室のスキルのレベルアップはこの2艦から始めるべきでしょう。

スキル上げに必要な素材が教科書なのでなるべくレベルの高い教科書を優先的に入手して使用していくべきです。

あと建造ですが私は最初キューブをケチって行っていませんでした。

しかし毎日の任務をよく見ると「新たに艦艇を1隻「建造」せよ!」というものがあってキューブが1つ報酬でもらえます。

さらにウィークリーの任務の中に「新たな艦艇を10隻「建造」せよ!」というものがありキューブが6つもらえるんです。

7日でキューブ7つ+ウィークリーでキューブ6つの合計13のキューブがGET出来るのです。

小型艦ならキューブ1つで建造可能なのでキューブ10つで毎週13のキューブが獲得できます。

大型艦特殊艦の建造にはキューブが2つ必要ですが、小型艦の建造を7艦にして残り3艦を大型艦特殊艦の建造にすれば7+6の13キューブで建造できます。

貰えるキューブと差し引き0で建造できるので建造しないとむしろ損です。

建造しないまま進めてしまって強いキャラクターが居なくて苦戦したので毎週10艦建造できるのだと覚えておきましょう。

カテゴリー: ゲームタグ: アズールレーン, キズナアイ, ゲーム

関連記事

同じカテゴリーの他の投稿にも興味があるかもしれません

ブロスタのトロフィーが13000を超えました

アズールレーンのキズナアイコラボから1年 ようやく全員レベル100になりました

キズナアイのマインクラフト キズナアイランド動画まとめ

アズールレーンホロライブコラボの感想

キズナアイがブロスタで使用したシェリー、ニタ、コルト、ポコを解説

お手軽な対戦シューティングゲーム「ブロスタ」が面白い!

キズナアイおすすめカジュアルゲーム Brain Dotsで遊びました

アズールレーンをキズナアイコラボから始めた初心者のコラボの感想

キズナアイ×アズールレーンスタート

Previous Post: « SuperAIいんふぉ初投稿
Next Post: アドバイスではなく提案という形 »

Primary Sidebar

最新記事

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった

2022年3月12日

キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと

2022年2月25日

キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと

2022年2月24日

キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想

2021年12月16日

おすすめ記事

キズナアイ初心者向けおすすめ動画12本

2019年5月6日

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

2019年5月15日

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

2019年5月28日

ピックアップ

ミライアカリ 1stアルバム「すっぴん」感想

2017年から活動を開始してキズナアイちゃんと共に「バーチャルYoutuber四天王」と呼ばれブームを起こした1人がミライアカリちゃんです。 明るくて元気で一生懸命で、それでもどこか身近に感じるの …

アーカイブ

  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (9)

カテゴリー

  • youtube
  • イベント
  • キズナアイ総括
  • グッズ関連
  • ゲーム
  • タレント
  • マイミュージック
  • 思考
  • 提案
  • 雑記
  • 音楽

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった
キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと
キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと
キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想
キズナアイ引退と解釈可能な休止発表と暴走する一部のキズナーへの憤り
キズナアイからの大切なお知らせで無期限休止を発表した感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.