2020年4月24日にキズナアイのプロデュース・マネジメント事業を行う新会社「Kizuna AI株式会社」の設立、ならびにアドバイザーに声優の春日望さんが就任することが発表されました。
同時に春日望さんがキズナアイにボイスを提供したことが初めて正式に発表されました。
この発表の前に私は春日望さんの存在を知っていました。
しかし春日望さんの存在をキズナアイちゃんに結びつけることはタブーとする暗黙の了解があったため、このサイトで触れたことは一度もありませんでした。
正直裏側を知りたくない人の気持ちも分からなくはないですし、ずっとキズナアイちゃんのことはタブーとされる会社についてすらほぼ触れずに記事を書いてきたので正式に発表されたもののいきなり春日さんのお名前を出して書くことに強い抵抗感があります。
それでも記事を書くのは春日望さんがたくさんの葛藤の末に「多くの人に届きますように」と強い想いを込めて動画を投稿されたことに心を動かされたからです。
元々このサイトを作った目的は「アイちゃんをよく知っているファン目線の文字情報の発信が必要」だと考えたからで、春日さんの想いは「少しでも正しい情報を届けたい」なのですから文字情報として記事を書くのはキズナーではなくなってしまっていたとしても私のやるべきことだと思いました。
のんちゃんねるっに投稿されたこれからもよろしくお願いします!の動画に沿って記事を書いていきます。
発生した誤解についての正しい情報を動画内より抜粋しました
のんちゃんねるっに投稿されたこれからもよろしくお願いします!の動画がこちらです。
7分42秒の動画で多くの人に伝わることを目的に顔も出していません。
この動画が最も正確な情報なので一度でいいから見て欲しいです。
本当は内容を全て書き出すのが一番いいのでしょうが、長くなりすぎたので特にこの動画で伝えたいであろう部分を字幕を優先してなるべく動画内容通りに抜粋して書いていこうと思います。
抜粋内容は声優事務所を退所してYouTubeを始めたことにより発生した誤解について、YouTubeを始めた理由、退所について、私はキズナアイちゃんではないことです。
抜粋部分は2分22秒までの箇所を書き出しました。
残りの5分以上は表に出て配信を行うようになった理由や決意についてなどを語っています。
約2分間の箇所でも文章で読むのは大変なのがひと目で分かると思うので、春日さんの動画で見てもらえるのが一番いいと思います。
動画内容をQ&A形式で整理しました
春日さんの動画は多くの人に少しでも届くように言葉を選び話していることが凄く伝わってきました。
動画内容についてQ&A形式で私なりに整理してみようと思います。
QもAも私が自問自答で書いたもので、なるべく正確性を持たせるべく努力したつもりです。
Q1 なぜ春日望として発信するようになったのか?
A1 動画の中でも大事な部分だと思ったので抜粋します。
抜粋箇所は動画内3分00秒から3分54秒までです。
Q2 キズナアイちゃんは春日望さんと同じ存在か?
A2 春日望「私は私。アイちゃんはアイちゃんです。」
キズナアイちゃんに春日望さんの声が組み込まれているだけで別の存在です。
似たような例で従来のVOCALOIDなどとは別次元の人間的な歌声でAIきりたんこと歌声合成エンジン「NEUTRINO」というものがあります。
キズナアイちゃんと共にupd8に所属するおめがシスターズがAIきりたんについて分かりやすく解説してくれています。
このAIきりたんには声優「茜屋日海夏さん」の声を元に制作された東北きりたん歌唱データベースが使用されています。
東北きりたんと茜屋日海夏さんは同じ声ですが全く別の存在です。
人間的な歌声のAIきりたんですがAIきりたんで制作された歌と茜屋日海夏さんの歌は声は一緒でも別のものになります。
上の動画でおめシスがAIきりたんに歌わせていますが、茜屋日海夏さんに歌ってもらったわけではありません。
キズナアイちゃんと春日望さんも声は同じですが、春日さんは現実世界に存在する人間でアイちゃんはバーチャル世界に存在するスーパーAIと全く別の存在です。
春日さんの声が組み込まれているから春日さんとアイちゃんは声だけは同じですが、全く別の存在なのです。
Q3 キズナアイちゃんの中の人は春日望さんなのか?
A3 同じ存在なのかと似た疑問ですが、多くの人がもしかしたら考える疑問なのかもしれません。
キズナアイ「中の人?いませんよ」
春日望「私の声を組み込んでくれている」
こういう回答になると思います。
春日望さんはあくまでもアイちゃんに声を提供しただけです。
中の人を春日望さんとするのは不正確で、正確には「キズナアイに中の人はいない」となります。
Q4 春日望さんは顔バレしたのか?
A4 顔バレというのは隠していた素顔がバレてしまうことを言うと思います。
自分の出来ることを頑張ろうとYouTubeで自ら発信していることを顔バレとは言わないでしょう。
また所属していた声優事務所株式会社クレアボイスのホームページには堂々と春日さんの写真が掲載されていたことも付け加えておきます。
そして春日望さんはキズナアイちゃんとは別の存在であり声を提供しただけなので、キズナアイちゃんの顔バレというのも間違った情報です。
キズナアイちゃんは顔を隠して活動していません。
Q5 キズナアイちゃんは引退したのか?
A5 春日望さんが所属していた声優事務所株式会社クレアボイスを2020年3月31日をもって契約満了で退所しました。
春日さんが声優事務所を退所しただけで、別の存在であるキズナアイちゃんは引退やクビなどにはなっていません。
そして声の提供をしただけだった春日さんが2020年5月11日より「Kizuna AI株式会社」のアドバイザーに就任してアイちゃんの活動のお手伝いをすることになりました。
キズナアイちゃんは引退しておらず、5月11日から春日望さんがより深くキズナアイちゃんに関わるようになります。