花譜(かふ)ちゃんはKAMITSUBAKI STUDIOに所属する独自の世界観を持つ バーチャルシンガーです。
オリジナル楽曲の提供を命に嫌われている。などを手掛けた人気作曲家・カンザキイオリさんが同じくKAMITSUBAKI STUDIOに所属し全面的に行っています。
私がしっかりと花譜ちゃんの曲に触れたのは、2018年12月31日に行われたカウントダウンイベント「Count0」です。
Count0はトラブルの多発したイベントでしたが、3曲を披露した花譜ちゃんの歌と演出に関しては成功だったと思います。
私はCount0の「糸」で花譜ちゃんの魅力を知って惹きつけられました。
唯一無二の歌声と世界観を持っている花譜ちゃんの魅力をたっぷりと楽しめるのが1stアルバム「観測」ならびにリミックスアルバム「観測γ」です。
どちらも良いと思うのでご紹介します。
花譜 1stアルバム「観測」
2019年9月1日にバーチャルシンガー花譜ちゃん初のワンマンライブ「不可解」が開催され、そこで1stアルバム「観測」の限定発売が発表されました。
Boothにて2019年9月11日より「観測α(Aber das ist erst der Anfang.)」と「観測β(Ich habe kein gutes Gefühl dabei.)」の2種類が販売されました。
この2種類はアルバム観測と写真集は共通ですが、ボックスデザインや同梱する商品のデザインが違うものでした。
そして10月18日より通常版の「観測」が各種音楽サイトにて配信されました。
観測のアルバムトレイラーですが、動画タイトルが「観測の観測」というのが洒落ていますね。
アルバムには全15曲収録されています。
このトレイラーで花譜ちゃんの魅力と収録曲についても知ることが出来ますが 、オリジナル楽曲13曲は全て花譜ちゃんのチャンネルでフルで公開されています。
1stアルバム「観測」 には最初と最後にインストゥルメンタルが収録されています。
このインストゥルメンタルが良くて、観測というタイトルなので花譜ちゃんを見つけて最後にはまた紛れていくようなそんなイメージを受けましたが、上手くいえないのですが映画みたいだなと思いました。
OPとEDのようなインストゥルメンタルがあるから、アルバムなんですが1本の映画を見たようなそんな余韻があって良かったです。
リミックスアルバム「観測γ」
1stアルバム「観測」のリミックスアルバム「観測γ」は2019年12月25日にBoothにて販売された後、2020年1月22日より各種音楽サイトにて配信が開始されました。
花譜ちゃんも参加する「KAMITSUBAKI STUDIO」所属の13人のアーティストが観測に収録されたインストを除く全13曲を1曲ずつリミックスした非常に豪華なアルバムです。
失礼ながらただうるさくしたリミックスもあると思いますが、リミックスアルバム「観測γ」は花譜ちゃんの歌声を活かしながらアーティスト陣の色が表現されたものだと思います。
アルバムとして聞くなら私は観測よりも鮮やかで華やかな観測γの方が好きです。
ただ観測を聞いているからこそ観測γのリミックスの良さが分かるので、観測γだけでは勧めにくいですね。
観測と観測γ両方入手して交互に聞くのが贅沢ですが一番楽しめるかもしれません。
リミックスアルバム観測γの中で心臓と絡繰(春野 Remix)、quiz(笹川真生 Remix)、雛鳥(傘村トータ Remix)が個人的には好きです。
特に心臓と絡繰とquizの並びが何とも言えず心地よくて好きですね。
私の好きな曲
花譜ちゃんの曲の中で好きな曲を2曲紹介しましょう。
1曲目はCount0で聞いて衝撃を受けた「糸」 です。
この曲は2018年12月6日に公開された花譜ちゃん初のオリジナル曲です。
花譜ちゃんの唯一無二の歌声や世界観がとにかくインパクトのある曲です。
歌詞は繊細で綺麗でしかしメロディと歌声は力強く上昇感があって好きです。
存在は知っていましたがちゃんと曲を聞いたことがない状態で、初めてCount0で糸を聞いた衝撃は上手く表現出来ません。
凄いものを見ているが近い気持ちでしょう。
思い出深いこともありますが何とも言えない上昇感が気持ちが良くて観測の中で私は糸が一番好きな曲です。
もう1曲は「心臓と絡繰」(シンゾウトカラクリ) です。
2018年12月28日に公開された花譜ちゃんの2曲目のオリジナル曲です。
花譜ちゃんだからこそ歌える曲だと思います。
静かに積み重なっていくような美しい曲です。
サビのところで騙されたって良いよの気持ちが入った歌い方がいいですね。
さらっと歌っていると思っていましたが何度も聞いていると凄く感情が入っていることに気付いてよりこの曲が好きになりました。
本家の心臓と絡繰も綺麗で素晴らしいのですが、観測γ収録の心臓と絡繰(春野 Remix) もよりおしゃれで聞いていて心地の良いリミックスで好きです。
観測も観測γも花譜ちゃんの魅力がたっぷりと詰まったアルバムで自信を持ってオススメできます。