• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

花譜 カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」感想

2020年9月10日 //  by hakurou

キズナアイちゃんと花譜ちゃんのコラボ楽曲「ラブしい」のMVが2020年9月7日に公開されました。

楽曲をプロデュースしたのはゲスの極み乙女。などで活躍する川谷絵音さん、MVはエナジードリンク「ZONe」発のプロジェクト「IMMERSIVE SONG PROJECT」の第2弾サポートにより制作されました。

キズナアイちゃんと花譜ちゃんの歌声は全然違うので一緒に歌って合うのかな?と思いましたが、お互いの良さを活かしながら美しいハーモニーを奏でていて花のような可憐さのある楽曲になっています。

プロデュースした川谷絵音さんらしいゴージャスで聞いていてワクワクする楽曲で、今までの2人のイメージとは違う素晴らしい曲が加わったことを嬉しく思います。

花譜ちゃんと言えば、カバー曲限定のストリーミングライブ「アイスクリームライブ」を自身のYoutubeチャンネルで行い17000人を集めて大成功しました。

大成功のカバーストリーミングライブをCD販売したのが、カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」です。

3枚組の豪華なアルバムが届きキズナアイちゃんとのコラボ楽曲も公開されたので、花譜ちゃんのカバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」の感想を書いていきます。

カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」について


2020年6月14日に花譜ちゃんのYoutubeチャンネルで行われたカバーストリーミングライブ「アイスクリームライブ」をCD化したのがカバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」です。

「I SCREAM LIVE」のトレイラーがこちらです。

トレイラーを見るだけでもたくさんの曲が歌われているのが分かると思います。

花譜ちゃんが好きな曲だけを集めてライブで歌った全30曲がそのままCD化されています。

ライブそのままのMCも収録された3枚組の豪華なアルバムとなっています。

2020年8月19日にKAMITSUBAKI STUDIOのBOOTHと渋谷のKAMITSUBAKI STUDIOフラッグシップスペース「3.5D」で限定販売されています。

私はYoutubeのライブ配信を見れなかったので、ライブ配信をほぼそのまま楽しめるコンセプトのアルバムはありがたいです。

まだ16歳の花譜ちゃんが好きな曲をカバーしているからかほとんどの曲を知りませんが、花譜ちゃんのカバーで今まで聞いたことのない曲を知る機会を得られたと考えるとお得感があります。

アルバムなのにライブそのままにMCパートが13個も入っているのがどうかなと聞く前は思っていました。

全部聞いてみるとこのMCパートが良いですね。

ただのカバーアルバムではなくライブを楽しんでいる雰囲気を楽しめますし、何よりも花譜ちゃんが1曲1曲どこが好きなのかを語っているのが「本当にこの曲が好きなんだ」と分かって凄く良いです。

格好良く歌った後にたどたどしく好きなところを語っているMCパートがもしかしたらこのアルバムで一番好きなところかもしれません。

「I SCREAM LIVE」で私の好きな曲


カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」には30曲も収録されていて、歌っているのは花譜ちゃんなのでどの曲も素晴らしいです。

ただ1番好きな曲は迷いなくキズナアイちゃんの「the MIRACLE」のカバーです。

元々このアルバムに興味を持ったのが「the MIRACLE」が収録されていたからですが、何回か通して聞いて私が一番好きで感動したのは「the MIRACLE」でした。

後で語りたいと思います。

同じKAMITSUBAKI STUDIO所属のDUSTCELLさんの「LAZY」、理芽さんの「魔法 feat.理芽」はカバーアルバムだから花譜ちゃんが歌うのが聞けるもので、トレイラー動画のコメント欄で特に喜ばれているように感じました。

私が選んだのはみきとPの「少女レイ」のカバーです。

爽やかな曲です。

花譜ちゃんのカバーでは気にならなかったのですが、みきとPの初音ミクさんが歌う原曲を聞いてみたらかなりメッセージ性が強い曲だと気付きました。

「聞いていると歌詞が怖い、聞くと涼しくなれる」と花譜ちゃんが感想を述べていた意味が分かりました。

花譜ちゃんの歌う少女レイは等身大の少女が歌っている感じと言うか実在感があって、歌詞の怖さは私は感じませんでした。

9月の陽光のように眩しくてひたすらに爽やかで聞いていて気持ちがいいカバーです。

カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」で私が一番好きな曲はキズナアイちゃんの「the MIRACLE」です。

花譜ちゃんのカバーした「the MIRACLE」は動画化していないのでキズナアイちゃんのMVを代わりに紹介します。

実は私はアイちゃんの「the MIRACLE」をちゃんと聞けていませんでした。

キズナアイ分裂騒動で色々あったことを歌詞に含んでいそうで、余計なことを考えてしまいそうなのが嫌で流して聞いただけでちゃんと全部聞いていませんでした。

花譜ちゃんのカバーする「the MIRACLE」でやっとちゃんとこの曲を聞くことが出来ました。

アコースティック調の旋律に乗せた花譜ちゃんの透明感のある歌声で、何の雑念もなく「the MIRACLE」の世界観に浸ることが出来ました。

いきものがかりの水野良樹さんが作詞したキラキラと眩くて美しい歌詞を丁寧に気持ちを込めて歌ってくれていて感動しました。

AIが人と同じように存在して風や星空を感じる世界観が美しく素晴らしい曲です。

私は「つながっていたいよ きみは叫ぶけれど わたしの声はもう きみの声なんだ」がこの曲でアイちゃんが伝えたかったことだと受け取りました。

花譜ちゃんの歌う「the MIRACLE」は秋風のような優しさと爽やかさを感じます。

花譜ちゃんとアイちゃんはVMZなどで共演していて、実際に会った人を「可愛い」というのは気恥ずかしさがあるものだと思いますが「アイちゃんは可愛い」と褒めてくれていて本当に好きなのが分かってファンとして嬉しかったです。

私情が入りまくっていますが、カバーライブアルバム「I SCREAM LIVE」で私の好きな曲について紹介しました。

カテゴリー: マイミュージックタグ: I SCREAM LIVE, アルバム, キズナアイ, 花譜

関連記事

同じカテゴリーの他の投稿にも興味があるかもしれません

EGOIST ベストアルバム「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」感想

ヨルシカ 3rdアルバム「盗作」感想

supercell 2ndアルバム「Today Is A Beautiful Day」感想

Uru 2ndアルバム「オリオンブルー」感想

CHiCO with HoneyWorks 1stアルバム「世界はiに満ちている」感想

RADWIMPS 前前前世収録アルバム「人間開花」感想

ずっと真夜中でいいのに。1stフルアルバム「潜潜話」感想

花鋏キョウ 1stカバーアルバム「ハサミウタ」感想

Mitchie M 2nd Album「バーチャル・ポップスター」感想

鹿乃 3rdアルバム「rye」感想

beignet (Nor+YUC’e) ベストアルバム「re:new Memory」感想

sasakure.UK×メゾネットメゾン 共作アルバム「Qili」感想

Previous Post: « ライブ配信中心のVtuberが動画も出す流れが来ると予想している話
Next Post: エナジードリンク「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」感想 »

Primary Sidebar

最新記事

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった

2022年3月12日

キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと

2022年2月25日

キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと

2022年2月24日

キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想

2021年12月16日

おすすめ記事

キズナアイ初心者向けおすすめ動画12本

2019年5月6日

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

2019年5月15日

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

2019年5月28日

ピックアップ

キズナアイと学ぶ5Gについて

キズナアイちゃんが珍しくまじめな動画として「AIと5Gの関係について勉強しました!」を投稿しました。 5Gについて興味があったので調べてみるとアイちゃんの動画が丁寧に5Gについて説明していることが …

アーカイブ

  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (9)

カテゴリー

  • youtube
  • イベント
  • キズナアイ総括
  • グッズ関連
  • ゲーム
  • タレント
  • マイミュージック
  • 思考
  • 提案
  • 雑記
  • 音楽

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった
キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと
キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと
キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想
キズナアイ引退と解釈可能な休止発表と暴走する一部のキズナーへの憤り
キズナアイからの大切なお知らせで無期限休止を発表した感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.