私はキズナアイコラボが発表されてからアズールレーンをインストールしてゲームを始めました。
コラボの目玉でもあったSSRのキズナアイ・エレガント・スーパーゲーマー・アニバーサリーを建造で入手出来て今からキズナアイ艦隊を作るのが楽しみです。
この記事を書いた時に指揮官レベル40ということでちょうどアズールレーンを始めてから1ヶ月位経っていると思います。
キズナアイコラボも5月16日までと終了までわずかとなりましたので、このコラボを目当てに始めた初心者の感想を記事にして残しておこうと思います。
先に感想を言うとゴールデンウィークがあっという間に終わってしまうくらい熱中して本当に楽しかったです。
コラボが終わっても当分はアズレン熱は冷めそうにありません。
初心者にはドロップがありがたかった
このキズナアイコラボは初心者向けでない、せっかくインストールしてくれた人が最後までクリア出来ないのではないかという声がありました。
確かに全体的に高難易度でした。
ちょっと早く始めたにも関わらずSP3のボスを時間内に倒しきれず苦戦しました。
未だにSP4をクリア出来ず「ぴょこぴょこ記念章」を始めとする限定家具を入手出来ずストーリーも最後まで見れていません。
では運営は初心者のことを考えていなかったのかというとそんなことはないと思います。
目玉の1つであるSSRキズナアイ・エレガントを入手するために必要な8000PT-キズナは15回の戦闘勝利とハードモードクリア1回の400PT-キズナで20日間なので建造なしでもGET出来るようになっています。
私はSP3をクリアできなかったので期間中SP1とSP2を周回していましたが、ヘレナやサラトガ、ユニコーンをドロップで入手出来て本当にありがたかったです。
特にヘレナは本来5-1でドロップする艦なので先に入手してスキル上げ出来るのがありがたいです。
後はSP2で設計図が落ちるTBFアベンジャーT3とバラクーダT2、油圧カタパルトT2は全然装備が足りないのでどれも嬉しいものです。
特に油圧カタパルトT2は空母が増えてきたので重宝しています。
20、40PT-キズナとポイントは確かに渋いものですが3-4までクリアした初心者にはドロップがありがたく、今回のキズナアイコラボから開始した人のことを考えたものだったと思います。
愛のある扱い 暖かく迎えてくれた指揮官達
今回のコラボで凄く嬉しかったのがアズールレーンの運営さんが愛のある扱いをしてくれたこと、そしてプレイしている指揮官達が暖かく迎えてくれたことです。
私はコラボ前に少しですが始めていたのであらゆる場所にアイちゃんがいて4艦実装、BGM3曲とこれがいかに破格の扱いか分かりました。
ただキズナアイはそもそも実在の艦ではないし、見方によっては乗っ取られたようにも見えるのでもっと拒否反応が出るのではないかと思いました。
実際にはほとんどの方が好意的に迎えてくれて現実を突きつけてくるキズナアイやスーパーゲーマーの絶叫、エレガントがわっきゅーを言いながらゲームを投げている様子などが何度も私のツイッターにも流れてきました。
正直私もあの邪魔してくるアイちゃんは怖かったです笑
それ以外では特にBGMを褒めてくれる反応が多く、future base、melty world、over the realityの動画再生数はコラボ前よりも数万、もしかしたら10万以上再生数が伸びておりiTunesのエレクトロニック・チャートでも11月発表の曲が再び上位にランクインしていました。
本当に暖かく迎えてくれてキズナアイコラボを楽しんでくれたのがファンとしては嬉しかったです。
そしてこんなに力の入った素晴らしいコラボを実施してくれた運営さんに感謝したいです。
キズナアイ4艦実装してくれて、外装もボリュームたっぷり、ギミックを盛り込んだコラボステージにキズナアイの部屋が作れる家具などキズナアイファンには嬉しいものばかりでした。
ただ何よりも嬉しかったのはキズナアイを理解して愛のある扱いをしてくれたことです。
ストーリームービーがキズナアイをよく分かっている作りでアズールレーンの艦達とアイちゃんらしく仲良く接しているのが楽しくて微笑ましかったです。
SP4のイベント海域に登場するのが全てキズナアイちゃんのケッコンした子達でアイちゃんのつけたニックネームで登場するのがにくい演出です。
イベントでラフィーを可愛がっているのは初期艦だからというのは初めて知ったことで思わず動画を見返しました。
Instrumentalで曲を聞きながらアイちゃんと戦えて本当に楽しいコラボでした。
建造で無事にGETしたキズナアイ艦隊はコラボながら使えないことはない性能らしいのでゆっくり育成して使いたいです。
アズールレーンの面白さがよく分かったコラボで建造やドロップでキズナアイ以外にも強い艦が入手出来たのでその子達も育てながら、コラボが終わったら3-4を周回して赤城や加賀のドロップを目指します。
アズールレーン×キズナアイコラボ、素晴らしいコラボでした。
この約3週間本当に楽しかったです。