• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日 //  by hakurou//  Leave a Comment

キズナアイちゃんのアイチャンネルに登録して生放送などを見ていると「メンバーになる」あるいは「メンバーシップ」という制度があることに気付くはずです。

あまり大々的には宣伝していませんが、生放送の開始前にメンバーシップの紹介画像を載せていたりして気になっている方もいるでしょう。

このメンバーシップは月額制の有料サービスです。

お金を払うの?どんなメリットがあるの?気になる部分を順番に解説していこうと思います。

私個人としては生放送後のスポンサー限定放送「スポ限」「おかわり放送」と呼ばれるものが一番のメリットだと思っています。

メンバーシップについて


キズナアイちゃん本人がメンバーシップについて解説してくれている動画があるのでまずはこちらを御覧下さい。

ベータ版ではスポンサーシップという名前でしたが2018年6月に名称が「メンバーシップ」に変更されました。

このメンバーシップ制度はゲームの実況放送向けに開放されていましたが、2019年1月より一定の条件を満たすゲーム以外のチャンネルにも開放され東海オンエアさんやフィッシャーズさんなどの人気Youtuberも活用し始めました。

キズナアイちゃんのアイチャンネルではゲームの実況チャンネルではないチャンネルで2017年11月からメンバーシップ制度を導入して活用してきました。

ゲームチャンネル以外では数チャンネルにしか開放されていなかった貴重な制度で名称が変わる前のスポンサーシップの時代が長かったこともあり、アイちゃん本人もメンバーも「スポンサー」の名称を使うことが多いです。

まだメンバーシップに登録していない方がチャンネル登録の左にある「メンバーになる」を押すと上のようなメンバーシップ登録画面が表示されます。

料金は月額490円。

支払いはクレジットカードまたはPayPalを通して行います。

特典としてメンバーバッジの利用、カスタム絵文字の利用、スポンサー特別動画、NG集動画、ボツ動画、制作秘話、オンラインゲーム収録時の告知等の紹介がされています。

Youtubeチャンネルの管理人用のヘルプページですが特典についてはYoutubeヘルプが分かりやすいと思います。

チャンネル メンバーシップ特典

メンバーバッジとはアカウントの横に表示されるものでコメントや生放送でチャットに書き込むと表示されて少し目立てます。

ただメンバーシップを知らない人からするとなぜバッジが表示されているのか疑問を持つのは当然で、スポンサーの方はコメント欄で「横の絵文字どうやって表示するんですか?」と1度は聞かれたことがあるはずです。

メンバー(スポンサー)になるメリット


上記以外のメンバー(スポンサー)になるメリットについて紹介します。

1つは生放送のチャットで低速モードの影響を受けなくなります。

アイちゃんの生放送のチャット欄は様々な言語が飛び交い賑やかで低速モードでも何の支障もなく楽しむことが出来ます。

たまにチャット欄にAやBを打ち込むアンケートを取る時にこの低速モードの影響を受けない恩恵を感じることが出来ますが、普段は殆ど恩恵を感じないメリットです。

2つ目はメンバーへのフライングのお知らせです。

メンバー限定のコメント通称「スポコメ」で正式発表前にイベントやグッズの情報を教えてくれることがあります。

数日後にツイッターなどでお知らせしてくれるので少し早く知ることが出来るだけですが、情報サイトなどで公開された時に「知ってるよ」ちょっとだけ優越感を味わえます。

フライング情報以外にもテレビ出演の時に「これから収録です」と言ったリアルタイムの情報を教えてくれることもあります。

3つ目はメンバー限定動画やコメントの視聴者のコメントに返信してくれることがあることです。

アイちゃんが自分のコメントを読んで返事を書いてくれる、とても嬉しいです。

毎回でもないですし全員でもありませんがツイッターで返信をもらうよりもずっと高い確率でしょう。

そしてメンバーになる最大のメリットは「スポンサー限定放送」でしょう。

キズナアイちゃんは月に1回から3回ほど生放送を行いますが、誰でも見れる通常の生放送の後にメンバー限定の生放送を行います。

スポンサー限定なので「スポ限」生放送の後に追加で行われるので「おかわり放送」などと呼ばれています。

通常の生放送が大体30分から1時間だとしたらスポ限は20分から30分ほどの放送となります。

メンバー限定放送の内容ですが本当にゆるい内容で最近ではほとんどの時間をテトリスで遊んでいるアイちゃんを眺めている放送だったり通常の生放送ではありえない内容です。

テレビの収録後の楽屋の様子を見れる感じが近いと思います。

リラックスした様子でイベントの振り返りや好きなアイドル語りをしたり普段よりも自由に放送しているアイちゃんが見れます。

かと思えば動画についての真面目な話や嫌なことがあった時にどのような心情か吐露してくれたりメンバーを信頼して話してくれることもあります。

私はアイちゃんの誠実さ芯の強さを知ってますます応援したくなりました。

いつもよりもうちょっと素の姿が見れるのがスポ限の良さだと思います。

普段と少し違うアイちゃんの姿が見れるだけでなく、有料の放送なので参加者がぐっと減りチャットに反応してくれる確立が高くなります。

疑問形で何か書いたら話の流れと合っていれば体感でほぼ反応してくれる、そのくらい高確率で自分のチャットに反応してくれます。

自分の打ち込んだ文字を読んでアイちゃんが喋ってくれるのは凄く嬉しいです。

私などはアカウント名をアイちゃんに読まれるだけであわあわしてしまいます。

特典に書かれている以外のメリットはこんな感じかなと思います。

メンバーシップに加入してメンバーにならなくてもキズナアイの活動を100%追うことが出来ます。

特典とかおまけの要素が強いです。

メインコンテンツだと思っているスポ限のアーカイブは全て見れるはずなのでとりあえず1月だけメンバーになってみて別にこれは見なくていいなと思ったら退会すれば490円を失うだけで済みます。

逆にこんな放送を月に1回以上見れて時間が合えば参加も出来るの!?と思ったら継続的にメンバーシップに参加しましょう。

私は生放送の日には生放送と同じかそれ以上にスポ限が楽しみです。

アイちゃんのことをもっと知りたくて月に490円払っても問題ない方にメンバーシップへの加入をオススメしたいです。

※追記

キズナアイの生放送頻度が減少しており、それに伴ってメンバー限定放送の頻度も減っています。

月に1回か2回の頻度で行われていたメンバー限定放送は3ヶ月に1回程度まで減っています。

今アイちゃんのメンバー限定放送を目当てにメンバーシップ登録しても、加入月に1回もメンバー限定放送が行われない可能性があります。

そうなると月490円のメンバーシップ加入料金がもったいないので、もしメンバー限定放送のためにメンバーシップに加入するなら限定放送が行われる当日に加入することをオススメします。

基本的にはアイちゃんがアイチャンネルで生放送を行う時にメンバー限定放送も一緒に行われると思います。

カテゴリー: youtubeタグ: アイチャンネル, キズナアイ, スポンサーシップ, メンバーシップ

関連記事

同じカテゴリーの他の投稿にも興味があるかもしれません

キズナアイ声変わった件については怒る必要がなかったと思う

分裂したキズナアイが独立 名前や見た目も変わっていくことに

upd8運営会社Activ8の赤字6億7500万円に関する誤解と本当の問題点

春日望によるキズナアイ引退などについての動画での正しい情報

キズナアイにTwitterでフォローされる確率を上げる方法

輝夜月10分チャレンジがきっかけとなった激レアイラストについて

キズナアイが月ノ美兎を無視?互いにタイミングを逃していただけだった

キズナアイと学ぶ5Gについて

ジト目が可愛い ブラックアイとは

キズナアイのTwitterの使い方や情報について

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

Previous Post: « イベント用にチェスの遊び方を学ぶと良さそう
Next Post: 息抜きに恋愛ドラマの再現はありだと思う »

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

最新記事

EGOIST ベストアルバム「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」感想

2021年2月11日

無料オンラインライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」感想

2021年1月27日

キズナアイ1st EP「Replies」をやっと聞きました

2021年1月25日

キズナアイ声変わった件については怒る必要がなかったと思う

2021年1月22日

おすすめ記事

キズナアイ初心者向けおすすめ動画12本

2019年5月6日

私が思うキズナアイを応援するために出来ること一覧

2019年5月15日

アイチャンネルのメンバーシップ(スポンサーシップ)制度とは

2019年5月19日

キズナアイをより知るためにチェックしたい動画10選

2019年5月28日

ピックアップ

分裂したキズナアイが独立 名前や見た目も変わっていくことに

2020年5月8日A.I.Channelに「キズナアイからの大事なお知らせ」動画が投稿されました。 分裂したキズナアイが独立して新しく設立したYouTubeチャンネルで活動していくこと、そして名前 …

アーカイブ

  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (9)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (8)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (12)
  • 2019年6月 (11)
  • 2019年5月 (15)
  • 2019年4月 (9)

カテゴリー

  • youtube
  • イベント
  • キズナアイ総括
  • グッズ関連
  • ゲーム
  • タレント
  • マイミュージック
  • 思考
  • 提案
  • 雑記
  • 音楽

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

EGOIST ベストアルバム「GREATEST HITS 2011-2017 “ALTER EGO”」感想
無料オンラインライブ「Kizuna AI 2nd Live “hello, world 2020”」感想
キズナアイ1st EP「Replies」をやっと聞きました
キズナアイ声変わった件については怒る必要がなかったと思う
ヨルシカ 3rdアルバム「盗作」感想
エナジードリンク「ZONe FIREWALL Ver.1.0.0」感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2021 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.