• Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to footer

SuperAIいんふぉ

バーチャルYouTuberキズナアイの情報サイトです

  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • ホーム
  • キズナアイ
  • 日記
  • サイトについて
  • お問い合わせ
  • Search
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Archives for 7月 2020

キズナアイ分裂騒動の分裂肯定派と分裂否定派とは何だったのかを解説

2020年7月30日 //  by hakurou

「分裂否定派はアンチ」というあまりにもひどいレッテル貼りを見て非常に憤りました。 キズナアイ分裂騒動の時にファンとして関わっていた人間がそのようなレッテル貼りをするのならばまだ納得は出来ますが、当時全く関わりのなかった人 …

カテゴリー: キズナアイ総括タグ: キズナアイ, レッテル貼り, 分裂, 分裂否定派, 分裂肯定派

Uru 2ndアルバム「オリオンブルー」感想

2020年7月27日 //  by hakurou

Uruさんのことを知ったのは本当に偶然、自動再生でカバーが流れてきて良いなと思ったことでした。 澄んだ歌声で素晴らしいな、Uruさんと言うのかと名前を認識してからYuNiちゃんがカバーしていて良いと思ったプロローグの原曲 …

カテゴリー: マイミュージックタグ: Uru, アルバム, オリオンブルー

長期的には高額スパチャよりも薄く広くメンバーシップやグッズで稼ぐ方が良いと思っている話

2020年7月23日 //  by hakurou

Youtubeでは2017年1月よりライブ配信者への投げ銭機能「スーパーチャット」が解禁されましたが、スパチャが大きな注目を浴びるきっかけの1つはvtuber界隈で積極的に活用されているからかもしれません。 広く投げ銭機 …

カテゴリー: 思考タグ: グッズ, スパチャ, メンバーシップ, 投げ銭

CHiCO with HoneyWorks 1stアルバム「世界はiに満ちている」感想

2020年7月12日 //  by hakurou

私はキズナアイちゃんの「金曜日のおはよう」が大好きです。 2019年6月に「金曜日のおはよう HoneyWorks feat.Gero」のカバー動画を出してくれた時はすごく嬉しかったのを覚えています。 歌だけでなく滑らか …

カテゴリー: マイミュージックタグ: CHiCO with HoneyWorks, アルバム, 世界は i に満ちている

ファンレターの書き方を調べてみた

2020年7月9日 //  by hakurou

皆さんはファンレターを書いたことがあるでしょうか? 私はファンレターはおろか手書きの手紙すら何年も書いた記憶がありません。 それどころか長文を手書きで書いたのがいつだったか、学生時代のノートを板書したのがもしかしたら最後 …

カテゴリー: 雑記タグ: ファンレター

Footer

キズナアイチャンネル

キズナアイのYoutubeチャンネル「A.I.Channel」と「A.I.Games」はコチラです。
A.I.Channel   A.I.Games

最新の投稿

キズナアイラストライブの正直な感想 心に響かなかった
キズナアイのラストライブゲスト1809名の演出で不安なこと
キズナアイのクラウドファンディングでモヤモヤしたこと
キズナアイ活動休止後の動き 新しい挑戦について4つの予想
キズナアイ引退と解釈可能な休止発表と暴走する一部のキズナーへの憤り
キズナアイからの大切なお知らせで無期限休止を発表した感想
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2023 SuperAIいんふぉ All Rights Reserved.